冷房が効かなくて
暑くて仕方ない!

エアコンクリーニングで
真夏日が快適に!

エアコンクリーニングでのメリット

🔶冷暖房率の向上
🔶電気代の節約
🔶健康面の配慮
🔶故障の軽減
🔶快適な空間

店長の川竹がお伺い、一つ一つ丁寧に洗浄しますエアコンクリーニングのカワタケ高圧洗浄中

徹底的に高圧洗浄!                   アルミフィン洗浄

たくさんの高評価頂いております!

驚きの口コミ1117件!
高評価4,97☆

248件の口コミ評価はこちら★

エアコンクリーニングの口コミ一例

こんなお悩みありませんか?

✔️エアコンをつけると嫌な臭いがする
✔️冷えが悪くなってきた気がする
✔️内部にカビが見えてる
✔️小さい子やペットがいて、空気が気になる

エアコンについて悩む女性

エアコンクリーニング紹介動画入口

メディア・受賞 実績

2017年 エキテン口コミ部門 台東区×御徒町 1位
2017年 くらしのマーケットアワード 金賞(ハウスクリーニング部門)
2018年 くらしのマーケットアワード 銀賞(ハウスクリーニング部門)
2019年 くらしのマーケットアワード 銅賞(ハウスクリーニング部門)
2021年 くらしのマーケットアワード すべてのカテゴリの枠を超えて
5万店舗の中より最高峰のくらマ賞 銀賞(リフォーム部門)
2021年 TVヒルナンデス 出演
2022年 くらしのマーケットアワード 銅賞(リフォーム部門)
2023年 くらしのマーケットアワード 顧客満足賞(リフォーム部門)
2024年 くらしのマーケットアワード 入賞(リフォーム部門)

プロの清潔を、あなたのおうちに。
カビ・ニオイ・汚れ、ぜんぶスッキリ!

妻と2名体制でエアコンクリーニングに力をいれて奮闘中!
2人とも作業に入ると黙々と粘り強く時間をかけて洗浄に没頭しますが、
そのスタイルが仕上がりも最適にあり、お客様からも好評です☆

エアコンクリーニング予約

作業後のお客様の感想や笑顔を見ることが
嬉しく生きがいですね。

時間をかけて丁寧に良い作業を心がけています!

Point 01 プロの技術

経験15年以上のエアコンクリーニング専門店。機種や状態に合わせた最適な洗浄方法で、内部のカビ・ホコリをスッキリ除去します。

エアコン分解

Point 02 安心の自社施工

作業はすべて代表自ら訪問。下請け・外注は使わず、料金も明朗会計で追加費用なし。インボイス登録済。

エアコンクリーニングのカワタケ

Point 03 丁寧な養生と対応

壁や床を傷つけない、水で濡れないように養生、施工後の確認写真、損害保険加入と万全のアフターフォロー。


エアコン養生

エアコンクリーニングのビフォーアフタータイトル

エアコンの吹き出し口のビフォーアフター写真

エアコンの吹き出し口

大量の黒い斑点カビとホコリ固まりが送風ファン吹き出し口に大量にこびりついていました。
クリーニング後は内部の汚れカビ、ホコリが取れて綺麗にスッキリ☆

 エアコンドレンパンのビフォーアフター写真

ドレンパン

冷房運転時に発生する結露水を受けるための部品で、内部にカビや汚れが溜まりやすい場所です。
分解できない仕様のタイプもあります。

エアコンフィルター部ビフォーアフター写真

フィルター

ここまでフィルターが汚れたままだとエアコンの効きが悪くなったり、カビ繁殖の原因になるので、定期的にフィルターをお掃除する事をおすすめします。

エアコンアルミフィンのビフォーアフターの写真

アルミフィン(熱交換器)

アルミフィン部分にホコリやペットの毛が入り込んでしまってますね。クリーニング後には臭いも減少し、冷房の効きも良くなりました。

エアコンクリーニングの作業手順タイトル

エアコンクリーニング作業手順1養生写真

①周辺の養生

洗浄時に水滴が飛び散ったり、垂れる可能性がありますので、万が一の為にエアコン下などの家具やTVなど丁寧にビニール養生致します。

エアコンクリーニング作業手順2分解

②エアコンを分解

エアコンのパーツを洗浄できる状態まで丁寧に分解していきます。
普段見る事が出来ない部分を確認する事が出来ます。

エアコンクリーニング作業手順③洗剤塗布

③エアコンを養生して洗剤塗布

高圧洗浄可能な状態へ養生をして、洗浄可能箇所へ
洗剤を塗布します。汚れの状態により電動噴霧器、または高圧洗浄機を使用。
厳選した強アルカリ洗剤、黒カビキラーを使い分けます。

エアコンクリーニング作業手順4高圧洗浄

④徹底的に高圧洗浄

汚れの落ち具合を確認しながら、フィンの奥まで徹底的に高圧洗浄で、汚れを除去していきます。中和のリンス剤を投入しさらに高圧洗浄します。(防錆剤配合でアルミフィンの腐蝕を防ぎ、除菌剤BKC配合で除菌効果をプラス。)

エアコンクリーニング作業5部品洗浄

⑤部品の洗浄

可能であれば、浴室シャワーをお借りして、エアコンボディやフィルターなど取り外した部品を手洗いで丁寧に洗浄していきます。(主に妻が担当)

エアコンクリーニング作業6吹き上げ・防カビコート

⑥吹きあげ、防カビコート

水気を丁寧に吹きあげ、消臭剤、防カビコートなどで仕上げます。
終了後も送風や内部クリーン運転などでエアコン内部をよく乾燥して頂きます。

エアコンクリーングの料金

エアコンを分解し、内部にたまった汚れ・カビを徹底的に高圧洗浄致します。

一般的な家庭用壁かけエアコン

 エアコンクリーニング通常タイプ料金

自動フィルターお掃除機能付きエアコン

お掃除機能付きエアコンクリーニング料金

●出張費無料(東京23区・川崎市・横浜一部・千葉一部・埼玉一部)
●コインパーキング利用時は実費負担をお願いしております

依頼から作業完了まで流れ

●エアコンの機種品番、台数、設置環境、駐車場の有無でお見積り。
●お支払い方法、日程のご相談。
●作業当日、洗浄手順ご案内、養生、クリーニング完了後、お支払い。

お問い合わせ

エアコンクリーニングご利用の流れ図

お客様の声が毎日の活力に! サービスご利用後、投稿頂けますと嬉しいです!

  • 3年使用したエアコンをクリーニング様 2019年11月 ★★★★★5,0

    エアコンを3年間使用した為、クリーニングをお願いしました。作業後には真っ黒な汚れがしっかり落ち、内部はまるで新品のようにピカピカ。とても丁寧に作業してくださり、対応も感じが良く、お願いして本当に良かったと心から思います。 3年ぶりにダイキン...

    ページを見る
  • milky様 2017年5月 ★★★★★5,0

    クリーニング等を業者さんにお願いするのは初めてでしたが、夏しか使わないエアコンから見えないカビが部屋中に舞うのかと怖くなって、エアコンクリーニングしてもらえるところを探していて問い合わせをしたら、メールでの対応がとてもよかったのでこちらにお...

    ページを見る
  • vbmxp251様 2017年6月 ★★★★★5.0

    10年間、1度もクリーニングしていなかったエアコン2台をお願いしました。対応もよく、汚れの落ちにくかった1台については、2回高圧洗浄をしてくれたようです。近々3歳になる長女と3ヶ月の次女がいるためカビなどが原因のアレルギーが心配でしたが、こ...

    ページを見る
  • 友人に紹介してもらいました様 2017年6月 ★★★★★5,0

    エアコン掃除をお願いしようと色々検索していたのですが、たくさんありすぎて迷っていたところ、友人に「丁寧で良かった」とカワタケさんを紹介して頂きました。知っている人の紹介だと安心してお願い出来ました。仕上がりにも満足です。またお願いしたいです...

    ページを見る
  • dm様 2022年10月 ★★★★★5,0

    本日、エアコンのクリーニングをやってもらいました。とても丁寧な対応と仕上がりで、大満足でした^_^次回もお願いしたいと思います。 ドレンパン作業前 ドレンパン作業後 作業後の汚水

    ページを見る
  • みくわ様 2017年6月 ★★★★★5,0

    3年以上放置していたエアコン掃除は、さすがに業者さんに頼んだ方が良いとの結論に達し、初めてカワタケさんにお願いしてみました。国道沿いなので排気ガスが凄く、エアコン内も相当汚れているだろうなぁと思っていた通り、洗浄後の水が真っ黒に。カワタケさ...

    ページを見る
エアコンクリーニングについてよくある質問
Q1. エアコンクリーニングはどのくらいの頻度でやればいいですか?
A. 一般的には 2~3年に1度 が目安とされてますが、冷暖房をよく使うお宅では 1年に1度 をおすすめしています。
毎年、定期的に行うことでひどく固着するカビや汚れもより軽減します。

Q2. 作業にはどれくらい時間がかかりますか?
A. 通常の壁掛けエアコンで 1.5~2時間程度、お掃除機能付きですと 2.5~4時間ほどかかります。設置状況や汚れ具合によって前後する場合があります。

Q3. お掃除機能付きエアコンでもクリーニングは必要ですか?
A. はい。お掃除機能はフィルターの表面のホコリを落とす機能であり、内部のカビや汚れは落とせません。分解洗浄をすることで、奥まで可能な限りきれいになります。