エアコンクリーニングのカワタケで良くある質問
問い合わせ時によくある質問を集めました。
サービス内容について
Q1. エアコンクリーニングはどのくらいの頻度でやればいいですか?
A. 一般的には 2~3年に1度 が目安とされてますが、冷暖房をよく使うお宅では 1年に1度 をおすすめしています。
毎年、定期的に行うことでひどく固着するカビや汚れもより軽減します。
Q2. 作業にはどれくらい時間がかかりますか?
A. 通常の壁掛けエアコンで 1.5~2時間程度、お掃除機能付きですと 2.5~4時間ほどかかります。設置状況や汚れ具合によって前後する場合があります。
毎年、定期的に行うことでひどく固着するカビや汚れもより軽減します。
Q3. お掃除機能付きエアコンでもクリーニングは必要ですか?
A. はい。お掃除機能はフィルターの表面のホコリを落とす機能であり、内部のカビや汚れは落とせません。分解洗浄をすることで、奥まで可能な限りきれいになります。
Q4. 高圧洗浄で水漏れや故障の心配はありませんか?
A. ご安心ください。専用の養生をして水が飛び散らないようにしっかり保護し、経験豊富なカワタケが丁寧に作業します。ただし、10年以上経過した古い機種は経年劣化により不具合が出る可能性がある点はご了承ください。
Q5. 作業当日は何か準備しておくことはありますか?
A. エアコンの下や周辺にある家具や家電をできる範囲で移動していただけると助かります。難しい場合は、こちらで養生して作業いたします。事前にお写真添付頂けますと幸いです。
Q6. 駐車場は必要ですか?
A. はい。作業車を停めるための駐車スペースをお願いしています。もしご用意が難しい場合は、近隣のコインパーキングを利用し、実費をご負担いただく形になります。
Q7. クリーニング後、エアコンはすぐに使えますか?
A. はい。作業終了後すぐにご使用いただけます。内部がしっかり乾くように送風や暖房運転を2~3時間ほど行っていただくとより安心です。
Q8. 子どもやペットがいても大丈夫ですか?
A. はい、ご安心ください。使用する洗剤はエアコン専用で、作業後はしっかりすすぎを行いますので、人体やペットに害はありません。
Q9. 室外機の掃除もお願いできますか?
A. はい、承っております。ただし、ほとんどの場合、クリーニングするほどではありません。吸い込み口に泥や葉っぱが酷い等であれば、ご相談ください。ご希望の際は必ずご予約時にお知らせください。
Q10. どんな方が来てくれるのですか?
A. 当店は個人店ですので、基本的に代表の私が直接お伺いします。大手と違い担当者が変わることはなく、毎回責任を持って丁寧に作業いたします。ほとんどの日でアシスタントとして妻との2名体制で作業致します。
料金・お支払いについて
Q1. 出張費はかかりますか?
A.出張費込みの料金設定になります。ただし、対応エリア外で作業の場合は遠方料金を実費でお願いすることがございます。事前にお見積りいたしますのでご安心ください。
Q2. 駐車場代はどうなりますか?
A. ご自宅に駐車スペースがない場合、近隣のコインパーキングを利用させていただき、その際の実費をご負担いただいております。
Q3. 支払い方法は何がありますか?
A. 当店では 現金払い・クレジットカード払い・PayPay・楽天Pay支払い に対応しております。ご予約時にご希望の方法をお知らせください。
Q4. 作業当日に料金が変わることはありますか?
A. 基本的にはご予約時にお伝えした金額から変わることはありません。ただし、当日追加作業をご希望いただいた場合のみ、別途ご案内の上で料金が加算されます。
Q5. 支払いは後日でも大丈夫ですか?
A.恐れ入りますが、基本的には作業当日にお支払いをお願いしております。事前決済をご利用いただく場合は、当日のお支払いは不要です。
Q6. 料金には消費税は含まれていますか?
A. 当店の表示価格はすべて税込価格です。後から消費税を追加でいただくことはありませんのでご安心ください。
Q7. 複数台まとめて依頼すると割引はありますか?
A. はい!2台目以降は1台につき1000円割引させていただきます。ご家族やご親戚と一緒にまとめてのご依頼も大歓迎です。
Q8. エアコンの汚れ具合で料金は変わりますか?
A. 汚れの程度によって料金が変わることはありません。ただし、特殊な設置状況や分解が難しい機種の場合は、追加料金が発生する場合がございます。事前に必ずご説明いたします。
Q9. 見積もりだけお願いできますか?
A. はい、もちろん可能です。お電話やLINEで機種の品番やお写真をいただければ、お見積りご案内させて頂きます。
Q10. クーポンやキャンペーンはありますか?
A. 時折キャンペーンを行っております。例えば「夏前の早割」「年末大掃除応援」など、お得な割引をLINE公式アカウント限定でご用意することがありますので、ぜひLINEをチェックしてください
作業時間・当日の流れについて
Q1. エアコンクリーニングはどのくらい時間がかかりますか?
A. はい、通常の壁掛けエアコンで 1.5~2時間程度、お掃除機能付きですと 2.5~4時間ほどかかります。設置状況や汚れ具合によって前後する場合があります。
毎年、定期的に行うことでひどく固着するカビや汚れもより軽減します。
Q2.作業当日は立ち会いが必要ですか?
A. 作業前後の確認がありますので、開始時と終了時はご在宅をお願いしております。作業中は別のお部屋でお過ごしいただいて構いません。
Q3.作業当日の流れを教えてください。
A. 到着後、エアコンの動作確認 → 養生 → 分解・高圧洗浄 → すすぎ・乾燥 → 部品の組み立て → 動作確認 → 周辺清掃、という順で進めます。
Q4. 作業中は大きな音が出ますか?
A. はい、高圧洗浄機を使用するため、機械音や水の噴射音が発生しますのでご了承下さい。
Q5. 作業中にエアコンは使えますか?
A. 洗浄中は使えませんが、終了後に動作確認を行いますので、その日のうちにすぐご使用いただけます。別のお部屋で涼しくお待ち出来ない環境の場合は、扇風機やご予約の時期をずらすなどご検討ください。
Q6.作業中に水が飛び散ることはありませんか?
A. 専用のカバーでしっかり養生しますので基本的に飛び散りません。ただし水に弱い壁材(珪藻土・じゅらく等)の場合は、養生してもシミになる可能性があるため事前にご説明しています。
Q7. 作業後はすぐに部屋を使えますか?
A. はい、問題なくお使いいただけます。作業中に床や家具に養生をしておりますので、片付け後はすぐに普段通りの生活に戻れます。
Q8. エアコンの下に家具があるのですが、移動が必要ですか?
A. はい、エアコンの真下に作業スペース(畳1枚分程度)が必要になります。重い家具や移動が難しいものは、できる範囲でこちらが養生して作業しますのでご安心ください。
Q9. 当日雨でも作業できますか?
A. はい、室内での作業になりますので問題ありません。ただし、浴室など洗い場がない場合に屋外作業(部品洗浄)を行うときは、軒下などをお借りすることがあります。
Q10. 作業終了後にこちらがやることはありますか?
A. 特にありません。最後に動作確認をご一緒にお願いし、気になる点があればその場で対応いたします。
エアコンクリーニングの効果について
Q1. 本当にエアコンの効きが良くなりますか?
A. はい、内部のカビやホコリを除去することで風量が増え、冷暖房の効きが改善します。